入門シリーズ– category –
入門シリーズのトップリンクページ
-
第8回 電子工作の第一歩(2)
Arduinoボードをブレッドボードにセットできましたので、いよいよLEDを接続します! -
第7回 電子工作の第一歩(1)
必要なものを揃えたら、いよいよ電子工作世界への第一歩を踏み出しましょう!今回と次回の記事ではArduinoボードにLEDを1個接続します。 -
第6回 買い物リスト
第4回と第5回の記事で説明しました製作に必要なものをリストにまとめます。買い物リストとしてご利用ください。 -
第5回 必要なもの(工具類)
基礎編(パート1とパート2)で製作に必要なものをまとめます。今回は工具類を説明します。 -
第4回 必要なもの(アプリ・電子部品類)
基礎編(パート1とパート2)で製作に必要なものをまとめます。今回はプログラミングアプリと電子部品類を説明します。 -
第3回 プログラミングとは
「プログラミング」や「プログラム」はどのようなものなのか、イメージを解説します。 -
第2回 Arduinoとは
このシリーズ記事で使用する「Arduino」について、どのようなものなのか概要を解説します。 -
第1回 はじめに
「Arduinoでプログラミング入門」シリーズの概要を説明します。 -
第53回(最終回) 天気予報プログラム
前回までに検討した天気予報のアルゴリズムを実装します。 記事更新のお知らせ 現在、PICマイコン電子工作入門実践編シリーズの記事内容を最新の情報に合わせて、2025年9月までを目標に全面的に更新しています。 更新の理由は次のとおりです。 記事で使用している部品の中に、現在では調達できない部品があるため 記事内容に古い記述があるた...