入門シリーズ– category –
-
ラズベリーパイ&Node-RED入門
第10回 セットアップ 〜デスクトップタイプ編〜
デスクトップタイプの機器構成でRaspberry Pi OSをインストールします。 インストール手順概要 今回は機器構成がデスクトップタイプの場合のRaspberry Pi OSのインストール手順を説明します。ネットワーク環境にもよりますが、インストール後の設定も含め... -
ラズベリーパイ&Node-RED入門
第9回 Raspberry Pi OSの種類
ラズベリーパイにインストールできるOSにはたくさんの種類があります。今回の記事では、インストール可能なOSの概要を理解して、インストールするOSを選びます。 インストール可能OS 次回の記事から実際にラズベリーパイにOSをインストールします。このイ... -
ラズベリーパイ&Node-RED入門
第8回 準備するもの – 電子部品&工具類
今回は、電子部品と工具類で準備するものを説明します。 説明内容 今回の記事では、以下のように分類して説明します。 電子部品類 Node-REDで制御するセンサやLEDなど、主役となる電子部品類について説明します。 配線類 電子部品をラズベリーパイで制御す... -
ラズベリーパイ&Node-RED入門
第7回 準備するもの – Raspberry Pi Zeroシリーズ編
今回は小型サイズのRaspberry Pi Zeroシリーズに必要な機器を説明します。 Raspberry Pi Zeroシリーズの製品選び Rapsberry Pi Zeroシリーズを入手される場合、第二世代の「Raspberry Pi Zero 2 W」をおすすめします。 というのは、第一世代の「Raspberry ... -
ラズベリーパイ&Node-RED入門
第6回 準備するもの – Raspberry Piシリーズ編
今回はクレジットカードサイズのRaspberry Piシリーズに必要な機器を説明します。 Raspberry Pi Zeroシリーズについては次回の記事で説明します。また、Raspberry Pi 400は補足回で説明します。 説明内容 Raspberry Piシリーズで必要な機器について、「デ... -
ラズベリーパイ&Node-RED入門
第5回 ラズベリーパイ機器構成概要
購入が必要なものをまとめる前に、ラズベリーパイを使うとき、どのような機器構成になるのか確認します。 ラズベリーパイ機器構成概要 ラズベリーパイを使う場合、大きくわけて2通りの機器構成があります。 [機器構成1]デスクトップPCのように使用する ... -
ラズベリーパイ&Node-RED入門
第4回 Node-RED概要
このシリーズ記事のもう一つの柱である「Node-RED」について概要を説明します。 説明内容 今回の記事では、Node-REDの起動からGPIOを制御するまでの概要を説明して、雰囲気をつかんでいただこうと思います。 でも、「そもそもNode-REDで何ができるのか?」... -
ラズベリーパイ&Node-RED入門
第3回 ラスベリーパイ製品概要
今回はラズベリーパイの製品体系について説明します。 製品グルーピング 現在、ラズベリーパイには多くの種類があります。どの製品もモデル名が長いくてわかりづらい印象がありますよね。 そこで今回の記事では、製品名を中心に製品の概要を説明します。な... -
ラズベリーパイ&Node-RED入門
第2回 ラスベリーパイの特徴
今回はラズベリーパイが他のPCとは異なる点を中心に、特徴を説明します。 ラズベリーパイの外観 ラズベリーパイはかなりメジャーな存在になってきましたので、外観を見たことがある方も多いと思います。というより、すでにお持ちの方もいるかもしれません...