入門シリーズ– category –
【トップメニュー】
-
第9回 PICマイコンの概要
今回はPICマイコンの概要を説明します。 -
第8回 ブレッドボードでLED点灯回路製作
今まで説明した「LED」、「抵抗」、「電池」と「ブレッドボード」を使ってLEDの点灯回路を製作します。 -
第7回 LED・抵抗・電池
今回は、LED、抵抗について詳しく説明します。 -
第6回 ブレッドボードとは
このシリーズでは「ブレッドボード」を使用して電子工作を進めていきます。電子工作を始める前に、ブレッドボードとは何か、確認しておきましょう! -
第5回 必要な電子部品類と買い物リストまとめ
この入門シリーズで製作するために使用する電子部品類を説明して、最後に買い物リストをまとめます。 -
第25回補足 「/usr/bin/php/^M: 誤ったインタプリタです」の対策
PHPやPythonプログラムを実行すると「/usr/bin/php/^M: 誤ったインタプリタです: ...」というようなエラーになる場合は、改行コードの問題です。エディタの設定を変更する必要がありますので、その方法を説明します。 コメントいただいた内容 第25回のGPIO制御説明で、PHPのプログラムを実行してもエラーになる旨報告いただきました。すみま... -
第4回 製作全体像と必要工具類
今回は、「製作の全体像」と「基礎編で製作するときに必要な工具類」を説明します。 -
第3回 製作するもの
PICマイコン電子工作入門の基礎編でどのようなものを製作するのか、ご紹介します。 -
第2回 マイコンとは?
そもそもマイコンとは何か?、どのようなことができるのか?、概要を説明します。