管理者– Author –
管理者
-
プログラミング入門-基礎2
第4回 オブジェクトとメソッド
前回の説明で出てきた、謎の命令を解き明かします。 変数? 関数? 構造体? 前回の記事で、ちょっと不便な、というか正直なところ、まったく使い物にならないキーボードを製作してしまいました。失礼いたしました。 ただ、キーボードの基本機能である「PCに... -
プログラミング入門-基礎2
第3回 Keyboardライブラリ
キーボードライブラリを使用して実際にキーボードのプログラムを作成します。 説明内容 前回の記事では「ライブラリ」について説明しました。 今回は、さっそくキーボードの「ライブラリ」を利用して、Arduino MicroをUSBキーボードとして動作させてみます... -
プログラミング入門-基礎2
第2回 ライブラリ
Arduino MicroをUSBキーボードにするにはどのようなプログラムを作成すればよいのでしょうか。キーボード製作に向けて新しい知識を習得します。 USBキーボードの動き キーボードのプログラムを作成する前に、一般的なUSBキーボードの内部動作がどのように... -
プログラミング入門-基礎2
第1回 はじめに
「Arduinoでプログラミング入門 〜基礎編パート2〜」の概要を説明します。 はじめに 基礎編パート1はいかがでしたでしょうか。 急に「いかがだったでしょうか」なんて聞かれても、基礎という割にはちょっと難しかったですし、何だかまだフワフワしてる感じ... -
雑記帳
【特集】3分で分かる!未来を支えるテクノロジー「コンバータ」に迫る!
はじめに 「コンバーター」という言葉を聞いたことがある人は多いかもしれません。電子工作をする人はもちろん、学生のときの技術科の時間になんとなく耳にしたことがあるという人もいるでしょう。今回は私たちの生活に欠かせない「コンバータ」の現在地と... -
プログラミング入門-基礎1
最終回 チャレンジ課題
基礎編パート1の最後にいくつかのチャレンジ課題に挑戦してみましょう。 たくさんプログラミングしよう 基礎編パート1では、Arduino Microでキッチンタイマーを作りながらC/C++言語の基本的な内容を習得してきました。 プログラミングの習得は、文法を一通... -
プログラミング入門-基礎1
第49回 補足 – typedef
第42回で列挙型、第44回で構造体を習得しましたが、これらをもう少し使いやすくする手法を習得します。 typedefのコンセプト 列挙型、構造体について忘れてしまっていたら、列挙型は第42回、構造体は第44回の記事を見返してみてください。 この列挙型と構... -
プログラミング入門-基礎1
第48回 補足 – 変数
今回は変数の扱いについて補足します。 変数の復習 今までの記事で、変数の性質について詳しく説明していませんでしたので、この記事では変数についてもう少し掘り下げます。 C/C++言語では以下の変数型が用意されていましたよね。 また、上の型の名前とは... -
プログラミング入門-基礎1
第47回 補足 – シリアルモニタ
今回はArduino Microでシリアルモニタを使用する際の注意点を説明します。 シリアルモニタの復習 第21回の記事で「シリアルモニタ」の使い方を習得しました。 Arduino Microでシリアルモニタを使用する際、注意点がありますのでこの補足記事では問題とその...