管理者– Author –
管理者
-
EAGLEプリント基板製作入門
MacでEAGLE!プリント基板製作入門(22)
今までなんとなく使ってきた "ripup" について説明します。 今回の説明 このシリーズは以下の順番で説明しています。今回の説明は「回路図作成」の部分になります。前回までは概要説明でしたが、今回から具体的な作業に入ります。 EAGLE概要 EAGLEでできる... -
EAGLEプリント基板製作入門
MacでEAGLE!プリント基板製作入門(21)
一度プリント基板のパターンを自動配線で作成しましたが、このあとちょっと回路を追加してみます。 今回の説明 このシリーズは以下の順番で説明しています。今回の説明は「回路図作成」の部分になります。前回までは概要説明でしたが、今回から具体的な作... -
EAGLEプリント基板製作入門
MacでEAGLE!プリント基板製作入門(20)
今回はAutorouter(自動配線)機能を使ってみます。といってもボタンクリックするだけですが... 今回の説明 このシリーズは以下の順番で説明しています。今回の説明は「回路図作成」の部分になります。前回までは概要説明でしたが、今回から具体的な作業に入... -
EAGLEプリント基板製作入門
MacでEAGLE!プリント基板製作入門(19)
今回からプリント基板のパターンであるボード図を作成していきます。 今回の説明 このシリーズは以下の順番で説明しています。今回の説明は「プリント基板パターン作成」の部分になります。前回までに電子回路図を作成しましたので、今回からそれを元にボ... -
EAGLEプリント基板製作入門
MacでEAGLE!プリント基板製作入門(18)
今回は電子回路図を完成させます。 今回の説明 このシリーズは以下の順番で説明しています。今回の説明は「回路図作成」の部分になります。前回までは概要説明でしたが、今回から具体的な作業に入ります。 EAGLE概要 EAGLEでできることを説明します。説明... -
EAGLEプリント基板製作入門
MacでEAGLE!プリント基板製作入門(17)
前回と前々回で作成したタクトスイッチのシンボルとパッケージを使って「デバイス」を作成します。 お詫び 「MacでEAGLE!プリント基板製作入門(15)」のシンボル作成で「>NAME」と「>VALUE」の追加を忘れていました。記事を追加しましたので申し訳ご... -
EAGLEプリント基板製作入門
MacでEAGLE!プリント基板製作入門(16)
今回はタクトスイッチの「パッケージ」を作成します。 今回の説明 このシリーズは以下の順番で説明しています。今回の説明は「回路図作成」の部分になります。前回までは概要説明でしたが、今回から具体的な作業に入ります。 EAGLE概要 EAGLEでできること... -
EAGLEプリント基板製作入門
MacでEAGLE!プリント基板製作入門(15)
今回はタクトスイッチの「シンボル」を作成します。 内容追加のお知らせ(2014年5月24日) すみません。シンボルに「>NAME」と「>VALUE」を追加するのを忘れていました。2014年5月24日、記事追加しました。 今回の説明 このシリーズは以下の順番で説明... -
EAGLEプリント基板製作入門
MacでEAGLE!プリント基板製作入門(14)
今回はPIC12F683のデバイスの構成を確認してみます。変更はしませんが、いろいろ触ってみたいと思います。 今回の説明 このシリーズは以下の順番で説明しています。今回の説明は「回路図作成」の部分になります。前回までは概要説明でしたが、今回から具体...