-
プログラミング入門-基礎2
第22回 Stringクラス
前回の記事作成したスケッチには改良の余地があります。今回はその対応を行います。 改良の余地というより... 前回の記事で「言い訳キーボード」のスケッチを完成させました。これで一通り終わり...といきたいところですが、もう少しお付き合いください。 ... -
プログラミング入門-基礎2
第21回 動作確認版言い訳キーボード
いよいよ言い訳キーボードを製作します。今回はとりあえず動作する確認版になります。 言い訳キーボードの仕様 第18回の記事で仕様を決めましたが、もう一度簡単に確認します。 言い訳キーボードには3個のスイッチがあります。これらのスイッチを押すと、... -
プログラミング入門-基礎2
第20回 analogRead命令
前回に引き続き乱数生成の方法について確認します。 Arduinoの乱数初期化の考え方 最近はあまり機会がないと思いますが、ダイヤル式のラジオを聞いたことはありますでしょうか。ラジオといってもインターネットラジオではなく、電波を受信して聞くラジオで... -
プログラミング入門-基礎2
第19回 乱数
何かを適当に選ぶにはどのようにしたらよいのでしょうか。今回はプログラムで適当に何か選ぶ方法について習得します。 乱数 Arduinoでは、適当な数字を選んでくれる命令が用意されています。 例えば1から6までの適当な数字を選んでもらえれば、サイコロを... -
プログラミング入門-基礎2
第18回 言い訳キーボードの仕様
今回は「言い訳キーボード」の仕様について検討します。 仕様の検討 ここまで、いろいろと回り道をしてキーボード製作のための知識を習得してきました。今回は「言い訳キーボード」の仕様を検討して、実現までに他にどのような知識が必要か考えてみようと... -
プログラミング入門-基礎2
第17回 チャレンジ課題
オリジナルキーボードを製作するための知識を身につけてきましたので、ここでチャレンジ課題に挑戦してみましょう! スイッチを押すと文字入力と同時にLEDを点灯 第15回の記事で、「a」と「b」の文字を入力できるキーボードを製作しました。 現在のブレッ... -
プログラミング入門-基礎2
第16回 Arduino Microのリセット方法
Arduino Microにスケッチを送るときに、反応しなくなってしまった場合の対処方法を説明します。 Arduino Microが反応しなくなるケース プログラミングをしていくと、だんだん一発でうまく動作する、ということが少なくなってきます。 自分の思った通りに動... -
プログラミング入門-基礎2
第15回 ミニキーボード製作
今までの習得した知識を使って、ミニキーボードを製作します。 キーボード製作の前の注意 今回からArduino Microを、USBキーボードとして機能するようにプログラミングをしていきます。 ところで、プログラミングは失敗がつきものです。例えば、プログラミ... -
プログラミング入門-基礎2
第14回 クラスとインスタンス
今まで使ってきた「オブジェクト」について理解を深めます。 オブジェクト 前回までの記事で、キーボードライブラリとスイッチライブラリを扱ってきました。 キーボードライブラリの場合はKeyboardというオブジェクトを使い、Arduino Microがキーボードと...