管理者– Author –
-
第6回 ブレッドボードとは
このシリーズでは「ブレッドボード」を使用して電子工作を進めていきます。電子工作を始める前に、ブレッドボードとは何か、確認しておきましょう! -
第5回 必要な電子部品類と買い物リストまとめ
この入門シリーズで製作するために使用する電子部品類を説明して、最後に買い物リストをまとめます。 -
第25回補足 「/usr/bin/php/^M: 誤ったインタプリタです」の対策
PHPやPythonプログラムを実行すると「/usr/bin/php/^M: 誤ったインタプリタです: ...」というようなエラーになる場合は、改行コードの問題です。エディタの設定を変更する必要がありますので、その方法を説明します。 コメントいただいた内容 第25回のGPIO制御説明で、PHPのプログラムを実行してもエラーになる旨報告いただきました。すみま... -
第4回 製作全体像と必要工具類
今回は、「製作の全体像」と「基礎編で製作するときに必要な工具類」を説明します。 -
第3回 製作するもの
PICマイコン電子工作入門の基礎編でどのようなものを製作するのか、ご紹介します。 -
第2回 マイコンとは?
そもそもマイコンとは何か?、どのようなことができるのか?、概要を説明します。 -
第1回 はじめに
PICマイコン電子工作入門の基礎編です。第1回目は全体像を説明します。 -
第32回 チャレンジ課題
今回は自分で作ってみる、ということで、チャレンジとしていくつか課題をあげてみたいと思います。 チャレンジ課題 前回までに作成したプログラムをベースに、いろいろな機能を追加してみましょう! 今回はチャレンジ課題としていますので、特に回答は用意していません。正解はなく、思った通りに動作すればそれが正解ですので、ぜひチャレン... -
第31回 情報取得タイミングを実装する
前回はプログラムを起動すると、Webから情報取得→LED点滅パターンに変換→LED点滅制御、と一連の動作をプログラムにまとめました。今回は、設定した時刻にWebから情報を取得して、LED点滅パターンを更新してみます。 今回の説明内容 前回のプログラムでは、起動した時にWebから天気予報情報と鉄道運行状況の情報を取得してLED点滅制御しました...