第12回 PICkitコネクタ接続回路図

PICkitとPICマイコンの接続部分の回路図を作成します。

目次

PICkitコネクタ

PICKitを接続するためのコネクタ周りの回路は、基礎編のPIC12F1822と同じ回路になります。(基礎編の第12回

今回の記事では、前置きとして特に説明するところはありませんので、さっそく回路図を作成しましょう!

回路図

PICktコネクタとPICマイコンの接続回路の部分は、PICkitのMCLR、VDD、VSS、ICSPDAT、ICSPCLKを、PICマイコンの該当ピンに接続するだけになります。

MCLRは10kΩの抵抗でプルアップしておく必要があります。

回路図は次のように作成してみました。


次回はSPI通信センサの回路を設計しますが、、、次回もただ接続するだけなんです。

更新履歴

日付内容
2018.3.25新規投稿
2018.12.6PICkitコネクタ変更
2025.7.6三端子レギュレーター回路部分変更
通知の設定
通知タイミング
guest
0 コメント
新しい準
古い順 一番投票が多い
本文中にフィードバック
全てのコメントを見る
目次